
美容室・サロン向け
ホームページ制作依頼・外注・代行は

選ぶだけで完成。美容室・サロンの
雰囲気と魅力が伝わるホームページを、
テンプレートで手軽に。
Web ARMY(ウェブアーミー)なら、デザインテンプレートを選ぶだけで、
美容室・サロンに最適化された高品質なホームページがすぐに完成。
美容室・サロンのデザインテンプレート
美容室・サロン向けに構成・機能を最適化したテンプレートを多数ご用意。
「とにかく早く始めたい」「じっくり比較して決めたい」
どちらのニーズにも応える選び方をご用意しています。

デザインタイプ
見せ方や訴求軸の異なる複数のタイプをご用意しています。ブランドイメージに合わせて選択可能です。
信頼感・誠実さスタイリッシュ・洗練親しみ・やさしさなど
お問い合わせへの導線(CTA設計)
ユーザーの行動タイプに応じて、効果的な導線パターンを2種類ご用意しています。
- スピード重視
- 今すぐ行動にうつしたい方へ。ボタン追従など最短ステップで申し込みへつなげます。
- 納得・熟読重視
- 内容をじっくり見てから決めたい方へ。フッターやサービス説明後に配置します。
※CTAとは…「Call To Action」の略でWebサイトにおいて具体的な行動を誘導するために設置されたボタンやエリアのこと
スピード重視

Template No.33
美容室・サロン向けサイト
Design Type クール・スタイリッシュ

Template No.32
美容室・サロン向けサイト
Design Type シンプル・ナチュラル
納得・熟読重視

Template No.31
美容室・サロン向けサイト
Design Type フェミニン

Template No.34
美容室・サロン向けサイト
Design Type アート・個性派系
見積もり・発注をしたい方はこちら
簡単1分見積もりシミュレーション
条件を選ぶだけで、ご希望の仕様に合わせたホームページの見積もり・発注ができます。
Web ARMYのテンプレート設計
構成・導線・表現、すべてが美容室・サロンのホームページに最適化。
美容室・サロン業界において特に重要なのは「雰囲気の伝わりやすさ」「メニューの分かりやすさ」「予約のしやすさ」。
Web ARMYのテンプレートは、この3つを自然に伝える設計になっています。
美容室・サロンの集客に特化した設計
「雰囲気の伝わりやすさ」「メニューの分かりやすさ」「予約のしやすさ」など、美容室サイトに求められるポイントを押さえた構成・導線設計。サロンの世界観や強みを視覚的に伝えながら、メニュー紹介や料金案内までスムーズに誘導。
予約フォームやお問い合わせへの導線も組み込まれており、スムーズな来店につながる“すぐに使える”テンプレートです。
- 雰囲気や強みがしっかり伝わる
ビジュアル設計 - サービス内容が一目で分かるシンプルな構成
- Web予約・LINEなど多様な来店導線に対応
※予約フォームはテンプレートに含まれず、外部リンクでの対応となります。


基本のページ構成が揃っているからすぐに使える
美容室・サロンに必要なコンテンツを初期状態で網羅。文章を入れ替えるだけで、すぐに公開できる実用的な構成です。時間も手間もかけずに、しっかりしたホームページが整います。
ページ構成
- トップページ
- メニュー・料金
- サロン情報・アクセス
- ヘアスタイル紹介
- お知らせ(ブログ機能)
- お問い合わせ(フォーム)
オプション追加でコンテンツを強化
より伝わるホームページに仕上げたい場合には、オプションの追加がおすすめです。
「下層ページの追加」や「お問い合わせフォームのカスタマイズ」、「ブログコンテンツの拡充」などに加え、撮影や原稿作成といったプロのサポートも柔軟に対応可能。
必要な機能を必要なだけ選べるので、業種や目的に合わせて訴求力や運用力を高めることができます。
オプション追加
- 下層ページ追加
- フォーム追加
- ブログコンテンツ追加
- 撮影
- 原稿作成

見積もり・発注をしたい方はこちら
簡単1分見積もりシミュレーション
条件を選ぶだけで、ご希望の仕様に合わせたホームページの見積もり・発注ができます。
美容室・サロン向けホームページ制作の流れ
はじめてでも、スムーズに。
たったこれだけでホームページが完成
業種を選ぶ
業種別に用意されたテンプレート一覧から、あなたの業種を選択します。
デザイン
テンプレートを選ぶ
目的やデザインの好みに合わせて、テンプレートを選択します。
オプションを選ぶ
必要に応じて、下層ページの制作や撮影、原稿作成などのオプションを柔軟に追加いただけます。
素材提出
ロゴや写真などの素材をご提出いただきます。
制作・確認・公開
プロが制作を進行し、確認後に公開。ドメイン設定まで対応します。
美容室・サロン向け
ホームページ制作のよくあるご質問
美容室のホームページは、初めての来店を検討しているお客様にとって「安心材料」となる重要なツールです。スタイル写真やスタッフ紹介、料金表、営業時間、予約方法などを掲載することで、信頼感を持ってもらいやすくなります。
また、「美容室 カットが上手」「駅名+美容院」などの検索キーワードに対応することで、Web検索からの新規来店のきっかけづくりにもつながります。SNSやホットペッパーなどと連携させることで、より効果的に集客導線を強化することも可能です。
Webアーミーのテンプレートでは、予約機能そのものは搭載していませんが、ホットペッパービューティーやminimo、LINE予約など、外部の予約システムへのリンクを設置することが可能です。
「予約はこちら」ボタンやバナーを目立つ位置に配置することで、スムーズな導線を確保できますので、お客様が迷わず予約まで進めるホームページに仕上げることができます。
美容室のホームページでは、料金メニュー、営業時間、アクセス情報、スタッフ紹介、スタイル写真、予約方法など、お客様が来店前に知りたい情報をしっかり掲載することが大切です。また、サロンのコンセプトや内装の雰囲気、得意なスタイルを伝えることで、初めての方でも安心して予約につながりやすくなります。
スタイル写真がない場合でも、モデル写真の使用や、店内の雰囲気が伝わるイメージカット、スタッフの写真などを活用することで、雰囲気や信頼感をしっかり伝えることが可能です。Webアーミーではプロのカメラマンによる出張撮影も対応していますのでお気軽にご相談ください。
はい、個人経営の美容室こそホームページの効果が大きいといえます。チェーン店とは違い、お店の雰囲気やスタイリストの人柄、こだわりの技術などをしっかり伝えることで、他店との差別化につながります。検索エンジンからの集客だけでなく、SNSや口コミから来たお客様への“信頼づくり”の場としても重要な役割を果たします。